エソテリック SACD新製品「K-07」入荷

河口無線

2012年05月04日 17:33

店頭にて試聴できます




エソテリック SACDプレーヤー K-07 ¥409,000


エソテリック SACDプレーヤーのエントリーモデル「K-07」が、店頭へ入荷しました。

「K-07」は、ESOTERICの『VOSP』SACDトランスポートメカニズム、DACデバイスを複数組み合わせた32bitデュアル・モノ構成のD/Aコンバーター、ハイサンプリングデジタル入力(RCA/TOS)、アシンクロナス伝送対応192kHz/24bit USB入力(USB2.0)、そして最新の高精度クロック回路など、ESOTERICの新しい“K”シリーズ一体型SACDプレーヤーの必要条件を装備して発売となりました。


【主な特長】
・VOSPトランスポートメカニズムを採用
・VOSPメカにハウジング部に8mm厚のスチール製大口径スタビライザーを装着し、メカニズムの剛性を高め、ディスクの高速回転による振動を排除することで、安定したデータの読み出しを可能としています
・レーザー光軸の傾きを発生させない「軸摺動型ピックアップ」採用
・旭化成32bitDAC「AK4392」をチャンネルごとに2回路を組み合わせたパラレル/ディファレンシャル出力で使用
・D/Aコンバーター部とアナログ出力回路部は、完全デュアル・モノ構成を採用し、高いセパレーション性能を実現
・電源部に大型トロイダル・トランスを採用
・PCMアップコンバート(2倍/4倍)機能とPCM→DSD変換機能を搭載
・デジタル・フィルター「OFF」モードの他、4種類のデジタルフィルターを搭載
・同軸デジタル入力、TOS光デジタル入力、USB(2.0/アシンクロナス)デジタル入力は24bit/192kHzサンプリングに対応
・クロック回路には高精度VCXOを採用し、クロック専用の安定化電源回路も採用
・外部ワードクロック入力端子付き(USB入力にも外部クロック同期可能)
・アナログXLR出力端子の2番HOT/3番HOTの切替が可能

【主な仕様】
再生可能ディスク:SACD、CD(CD-R/CD-RW対応)
アナログ出力:RCA端子(2ch)×1系統、XLR端子(2ch)×1系統
周波数特性:5Hz~55kHz(-3dB)
S/N比:115dB
歪率:0.0015%(1kHz)
デジタル出力:RCA端子×1、光TOSデジタル端子×1
デジタル入力:RCA端子×1、光TOSデジタル端子×1 、USB-B端子(USB2.0)
クロックシンク入力:BNC端子×1
クロック入力可能周波数:CD/SACD再生時・44.1 / 88.2 / 176.4kHz100kHz、10 / 22.5792MHz
  USB(HS_2)入力時・44.1 / 88.2 / 176.4 / 48 / 96 / 192kHz/100kHz、10 / 22.5792 /
  24.576MHz
電源:100V AC 50/60Hz
消費電力:12W
サイズ:W445mm×H131mm×D358mm(突起部含む)
重量:14kg
ACケーブル、リモコン付属 ※XLRケーブル/RCAピンケーブルは別売り






製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します。

(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html








関連記事