LINN ネットワークプレーヤー「AKURATE-DS-K」

河口無線

2013年06月09日 17:47

             店頭にて試聴できます



リン ネットワークオーディオプレーヤー AKURATE-DS-K ¥892,500


ネットワークオーディオ先駆者「リン」のデジタルストリームプレーヤーの中堅機「AKURATE-DS-K」が、3F試聴室で演奏中です。

最新のAKURATE-DS-Kは、音はもちろん、内容がさらに充実していておすすめの製品です。


【主な特長】
●AKURATE-DS-Kを家庭内のLAN(ローカルエリアネットワーク)に組み込む事により、
 曲データはNAS(ネットワークに接続されたハードディスク)に保管しておけば、
 パソコンにリン・オリジナルのプレーヤーソフト「Kinsky Desktop」をインストールして
 音楽データの管理やプレイリストの作成などを簡単に行い、好きな曲やアルバムなど
 をDSで演奏する事ができます。プレイリストを作成すれば、そのリストはDS内部に保管
 され、パソコンの電源をOFFにしてDSのみでプレイする事ができます(DS用リモコン付属)
●プレーヤーソフト「Kinsky」を、iPhonやiPadなどにインストールすれば 写真付の
 プレイリストで、リモコンのように演奏や曲目変更などを快適に行えます
●Kinsky Desktopの機能では、WEBラジオやiTunesの曲データを演奏する事ができます
(注)一部のデータ形式で演奏できない場合もございます
●DSは、CDから取り込んだ16bit/44.1kHzサンプリングの音楽データをDS内部のデジタル
 処理で、35bit/384kHzへアップサンプリングしてからD/A変換を行い、アナログ音楽信号と
 して出力するため、よりなめらかで緻密な再生音がお楽しみいただけます
●AKURATE-DS-Kは、デジタル出力端子を装備しています。パソコンからの曲データを
 同軸デジタル信号に変換してお手持ちのD/Aコンバーターへ接続する事で、DSオリジナル
 の音とともに、別なD/Aコンバーターの音もお楽しみいただけます
●AKURATE-DS-Kのフロントパネル中央の表示部では、曲データのタグ情報に記録された
 演奏者名、アルバム名、曲名、作曲者名などを表示する事ができます


【主な仕様】
●形式:デジタルストリ-ムプレイヤー
●サポートデータファイル:FLAC、WAV、ALAC、AIFF、AAC、MP3、WMA、VORBIS
●対応サンプリング周波数:44.1K、48K、88.2K、96K、176.4K、192K(Hz)
●対応bit数:16~24bit
●アナログ出力端子:RCA、XLRバランス
●デジタル音声出力:75Ω BNC×1系統
●イーサネットインターフェイス:100Base-T RJ45
●コントロールプロトコル:UPnP メディアサーバ
●サイズ:W380×H91×D380 mm /5.6kg
●リモコン付属






製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します。

(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html











製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します。

(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html





関連記事