DENON 新製品「DCD-SX1」発売

河口無線

2013年09月05日 17:06

             店頭にて試聴できます




DENON SACDプレーヤー DCD-SX1 ¥577,500


デノンより、SACDプレーヤーのハイクラスモデル「DCD-SX1」が新発売となり、店頭へ入荷しました。

フラッグシップモデル「DCD-SX」が発売されて5年が経過し、新しく「DCD-SX1」では、PCオーディオのハイレゾ音源対応のUSB入力や、iPodなどメモリープレーヤーからの入力、光や同軸のデジタル入力が24/192に対応など、多彩なデジタル入力を装備して新発売となりました。


【主な特長】
●ドライブ・メカニズム、デジタルオーディオ回路、アナログオーディオ回路、電源回路、そして筐体設計に至るまで、すべてのパートを新規に開発。ディスクプレーヤーとしての再生能力を極限まで高めました
●DCD-SXのメカに加え、スピンドルシャフトを短くする事でディスクの回転ブレを抑え、正確なデータの読み取りを実現
●ドライブ・メカニズムを支えるアルミ砂型鋳物ベースなど、入念な振動対策を実施。DCD-SXのハイブリッド・メカリッドのサウンド傾向をモチーフに新たにチューンを実施
●16bitの音楽信号を32bit精度にアップコンバート処理するハイビット化処理に加え、時間軸方向の情報量を拡大するために44.1kHzの信号を16倍にアップサンプリング。このときに単純な補間処理を行うのではなく、連続的に変化する音楽信号から本来あるべきデータを推測し、デジタル変換の過程で失われた本来のアナログ信号の滑らかな波形を再現。DCD-SX1では、そのパフォーマンスを十分に発揮できるようにクロック回路、D/A変換回路をはじめ、すべての回路にチューニングを加えています
●44.1kHz系と48kHz系の2系統のクロックモジュールを搭載。CDのみならず、PCやUSBメモリーから入力される多様なサンプリングレートの信号に対応。再生する音楽信号のサンプリングレートに合わせて最適なクロックを使用することにより、ジッターの原因となるクロック分周時の誤差を排除しています
●安定したクロック生成のためにモジュールタイプのクロックを採用。電源回路も他の回路から独立した専用電源とすることで、干渉を排除。DCD-SXに比べ、位相ノイズレベルが10分の1という高性能な水晶発振子を採用
●2つの電源トランスをデジタル回路用とアナログ回路用に使い分けることで、相互干渉やノイズの回り込みを排除。取り付け台座には、ドライブ・メカと同様にアルミ砂型鋳物ベースを採用
●DSD入力は2.8MHz/5.6MHzに対応。PCM入力は最大192kHz/24bitまで対応。また、PCM入力信号は、CDの音声と同様にAdvanced AL32 Processingにより、ハイビット&ハイサンプリング化。PCのクロックを使用せず、DCD-SX1のマスタークロックで制御を行うアシンクロナス転送により、ジッターフリー伝送を実現
●信号ラインは高速なデジタルアイソレーターによって、さらにグラウンドもリレーによってPCとの電気的な結合を完全に遮断。周辺回路への高周波ノイズの輻射を抑えるため、デジタル回路全体を銅メッキスチールプレートによるシールドケースに封入
●iPodやiPhoneなどのiOSデバイスやUSBメモリーを接続して音楽を楽しめるUSB-A入力をリアパネルに装備。USB延長ケーブルを同梱
●光、同軸それぞれ1系統のデジタル入力端子を装備。最大192kHz/24bitのPCM信号に対応
●電源の切り忘れを防止するためにオートスタンバイ機能を新採用
●CD-R/RWディスクに記録されたWMA、MP3ファイルの再生に対応
●表示の明るさを変えられる、4段階のディスプレイディマー装備


【主な仕様】
●チャンネル数:2チャンネル
●周波数特性:CD・2Hz~20kHz (±0.5dB)、SACD・2Hz~50kHz (-3dB)
●S/N比:CD・122dB、SACD・122dB (可聴帯域)
●ダイナミックレンジ:CD・101dB、SACD・118dB (可聴帯域)
●全高調波歪率:CD・0.0015% (1kHz)、SACD・0.0005% (1kHz、可聴帯域)
●入力端子:光デジタル(TOS)入力×1、同軸デジタル入力×1、USB(Type B)×1、 USB(Type A)×1
●音声出力端子:バランスアナログ音声出力(L/R)×1、アンバランスアナログ音声出力(L/R)×1、 光デジタル出力×1、同軸デジタル出力×1
●サイズ:W434×H149×D406mm (フット、端子含む)
●重量:25kg
●消費電力:39W(待機電力・0.1W)
●付属品:簡単セットアップガイド、取扱説明書、リモコン(RC-1179)、単4形乾電池×2、音声ケーブル×1、 電源コード×1








製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します。

(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html



関連記事