店頭にて試聴できます
LUXMAN 真空管プリメインアンプ LX-32u ¥273,000
新発売の真空管プリメインアンプ「LX-32u」は、EL84(6BQ5)を8本を使用したパラレル・プッシュプル構成で出力15W+15W(8Ω)のプリメインアンプです。
天然木突き板仕上げの伝統的な木製ケース入りの「LX-32u」は、出力管をミニチュア管のEL84(6BQ5)とした事で、アンプの高さを166.5mmと半導体アンプと同じようなサイズで、オーディオラックにも納めやすいサイズとなっています。
PHONO入力はMM/MCに対応し、音量アップ/ダウンのリモコンを装備するなど使い易い真空管プリメインアンプとしておすすめの製品です。
【主な特長】
●SQ-38u、D-38u、CL-38u、L-305に引き続き、伝統的な木箱ケース(天然木突き板仕上げ)を採用
●特性の揃った選別済みEL84×8本を横並びにレイアウトし、プッシュプル構成で各チャンネルごとにパラレル接続
●ハイグレードなアナログレコード再生を楽しめるMM/MC対応の内蔵フォノアンプ
●耐久性に優れたオーディオ専用リレーによる高信頼設計の信号切替
●細かな音質調節が可能なターンオーバー周波数3段階切替のバス/トレブル式トーンコントロール機能
●アナログレコードの反りによるウーハーのふら付きを抑えるローカット・スイッチと、モノラルレコード再生時に便利なモノラル・スイッチ
●パワーアンプを追加したバイアンプ構成やAVシステムとの共存も可能にする、プリ/パワー分離機能
●ヘッドフォン出力端子を装備
●テープデッキなどを接続可能なレコーダー用入出力端子を1系統装備
●大型のRCAケーブルの接続も可能な幅広ピッチのRCA端子
●極太のスピーカーケーブルも装着しやすく、Yラグやバナナ端子にも対応したA、B 2系統独立切替式のスピーカー端子
●リスニングポジションからの音量操作を可能にするアルミ製小型リモコンRA-19を付属
●OFC極太線ノンツイスト構造のラックスマン純正電源ケーブルJPA-10000の付属(極性表示付)
※着脱式電源コード採用、電源コードのグレードアップが可能です
【主な仕様】
●連続実効出力:16W+16W(6Ω)、15W+15W(8Ω)、12W+12W(4Ω)
●入力:ライン3系統、フォノ1系統(MM/MC切替)
●録音入出力1系統
●セパレート入出力1系統
●スピーカー出力:A、B2系統(AB同時出力可能)
●増幅回路、出力構成: ムラード回路+5極管接続、パラレルプッシュプル
●使用真空管:EL84×8本、ECC83×1本、ECC82×2本
●入力感度/入力インピーダンス:PHONO(MM): 3.0mV / 47kΩ、PHONO(MC): 0.38mV / 100Ω、LINE: 180mV / 47kΩ
●全高調波歪率:1%以下(1kHz、16W / 6Ω)
●S/N比(ライン):95dB以上(IHF-A、トーンディフィート・オン)
●周波数特性(ライン):20Hz~80kHz(+0、-3.0dB)
●各スイッチ類:電源スイッチ、音量ボリューム、ミュート、入力セレクター、スピーカー・セレクター(off/A/B/A+B)、 LR バランス・ボリューム、カートリッジセレクター(MM/MC) 、セパレート・スイッチ、トーンコントロール(BASS/TREBLE)、ターンオーバー切り替え、トーンディフィート・スイッチ、ローカット・スイッチ、モノラル・スイッチ、モニター・スイッチ、ヘッドフォンジャック
●消費電力:115W(電気用品安全法)
●サイズ:W400×H166.5×D400(前面ノブ25mm、背面端子25mm含む)mm
●重量:19.5kg(本体)
●付属品:リモコン(RA-19)、電源ケーブル(JPA-10000:極性マーク付)
製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します。
(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP
http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html