ラックスマン 管球フォノイコライザーアンプ「EQ-500」入荷

河口無線

2015年05月06日 16:47

店頭にて試聴できます





ラックスマン 管球式フォノイコライザーアンプ EQ-500 ¥540,000


ラックスマンより、待望の管球式フォノイコライザーアンプ「EQ-500」が新発売となりました。
アナログレコードファンにおすすめの製品です。

【主な特長】
●MMカートリッジ/MCカートリッジ対応
●入力はRCA入力を3系統装備。3本のアームまたは3台のプレーヤーが接続可能です
●全段真空管による無帰還CR型フォノイコライザーアンプ
●左右とlow/high独立で計4 個のMC昇圧トランスと出力トランス(いずれもスーパーパーマロイ製)を搭載
●電源回路に整流管(EZ81)とチョークコイルを採用
●カップリングコンデンサーに定評のある独ムンドルフ製パーツを採用
●出力レベルをモニターするための感度切り替え付き針式アナログメーターを搭載
●長期間、安定した性能を保つタイト製金メッキ真空管ソケットを採用
●高域特性をにコントロール可能な負荷容量の切り替え機能(0/50/100/150/200/300pF)
●カートリッジのインピーダンスに合わせる事が可能な、負荷インピーダンス可変機能(30k~100kΩ 連続可変)
●再生する音楽の信号電流で、カートリッジのエージングと消磁が可能なアーティキュレーター機能を搭載
●ゲイン切替え(36/38/40dB)、出力切替(アンバラ/バランス)、バランス位相切替(2番HOT/3番HOT)、モノラル、ローカット(20Hz/-3dB)、ハイカット(8kHz/-3dB)など、多彩な機能を装備

【主な仕様】
・使用真空管:ECC83(12AX7)×4本、ECC82(12AU7)×2本、EZ81(整流管)×1本
・入力感度(1kHz、ゲイン切り替え36dB時): MM 4mV、MC high 0.44mV、MC low 0.18mV
・入力インピーダンス:MM 30kΩ~100kΩ(可変)、MC high 40Ω、MC low 2.5Ω
・定格出力/出力インピーダンス:250mV / 850Ω
・利得(1kHz、ゲイン切り替え36dB時):MM 36dB、MC high 55dB、MC low 63dB
・最大許容入力(1kHz):MM 300mV、MC high 34mV、MC low 13mV
・RIAA 偏差(MM / MC high / MC low 20Hz~20kHz):±0.3dB
・全高調波歪率:MM 0.07%、MC high 0.18%、MC low 0.3%
・S/N比:MM 76dB、MC high 75dB、MC low 74dB
・セパレーション:65dB (10kHz)
・入力:アンバランス×3系統
・出力:アンバランス×2系統、バランス×1系統
・付属装置:入力セレクター、カートリッジ・セレクター、入力キャパシター・セレクター、入力インピーダンス・コントロール、ゲイン切替スイッチ、出力レベルメーター、メーター・ON/OFFスイッチ、メーター感度切替スイッチ、出力モード切替スイッチ、バランス位相反転スイッチ、アーティキュレータースイッチ、モノラルモード・スイッチ、ローカット・スイッチ、ハイカット・スイッチ
・消費電力:47W(電気用品安全法)
・サイズ:W440×H92×D397(D:前面ノブ17.5mm、背面端子12mm 含む)mm
・重量:12.5kg
※電源ケーブル付属、ピンケーブルは付属しておりません











販売価格など、製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します。

(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html





関連記事