店頭にて試聴できます
デノン DAC内蔵プリメインアンプ PMA-2500NE ¥248,400
DENONアンプの人気機種PMA-2000シリーズの次のモデルとして、PMA-2500NEが新発売となりました。
UHC-MOS採用やMC対応フォノ入力搭載などは従来のままですが、PMA-2500NEは新たにUSB入力付きのD/Aコンバーターを内蔵して発売となりました。
すでにPCオーディオを活用されているオーディオファンの皆様の中で、手軽に安価なUSB-DACを購入されてしまい、PCオーディオの音に若干ご不満をお持ちの方が多いようです。
アンプ購入の際に、本格的なUSB-DACを内蔵したPMA-2500NEを購入していただく事で、そのご不満を解消する事ができ、さらに今後本格化するハイレゾ音源を満喫したいオーディオファンの皆様におすすめのアンプです。
【主な特長】
●UHC-MOSFET採用のパワーアンプ部は、80W+80W(8Ω)の出力
●増幅回路を従来のフラットアンプ+パワーアンプの2段構成から、ハイゲインパワーアンプによる1段構成に変更。音声信号が通過する素子の数を減らし、信号経路を短くする事により、純度の高いサウンドを実現
●フォノイコライザーおよび入力回路、ボリウムコントロール回路、USB-DAC回路、増幅回路、電源部、コントロール部を独立配置した6ブロック構成シャーシを採用
●MM / MCの両方に対応するフォノイコライザーを搭載
●ボリウムには、多接点ワイヤブラシを採用したオーディオグレードのモーター式アナログボリウムを採用
●DSD 11.2 MHzおよびPCM 384kHz/32bitの入力信号に対応するUSB-DAC機能を搭載
●同軸と光デジタル入力は、24bit192khzサンプリングに対応
●アナログ音声再生時には、デジタル専用トランスへの給電を断つことによりデジタル入力回路の動作を完全に停止させた「アナログモード」で動作させることができます
【主な仕様】
●定格出力:80W+80W(8Ω、20Hz~20 kHz、THD 0.07 %)
160W+160W(4Ω、1 kHz、THD 0.7 %)
●全高調波歪率(THD):0.01%(定格出力、-3 dB時)、負荷8Ω、1 kHz
●フォノ入力:MM・2.5 mV / 47 kΩ、MC・0.2mV / 100 Ω
●RIAA偏差:±0.5 dB(20 Hz ~ 20 kHz)
●アナログ入力:アンバランス入力×4、PHONO(MM / MC)入力×1、EXT. PRE入力×1
●アナログ出力端子:アンバランス出力(RECORDER)×1
●デジタル入力端子:USB-B入力×1、同軸デジタル入力×2、光デジタル入力×2
●S / N比(Aネットワーク):PHONO(MM)・89 dB(入力端子短絡、入力信号5 mV)
PHONO(MC)・74 dB(入力端子短絡、入力信号0.5 mV)
CD、NETWORK、AUX、RECORDER・110 dB(入力端子短絡)
●周波数特性:5Hz~100kHz(0 ~ -3 dB)
●サイズ:W434×H182×D431mm
●重量:25kg
●消費電力:380W(電気用品安全法による) 、待機電力 0.2W
●リモコン付属
デノン SACDプレーヤー DCD-2500NE ¥194,400
新製品のDCD-2500NEは、デジタル入力を省略してディスク再生に特化した、SACDプレーヤーです。
新しい機能として、パソコンにDSDなどのハイレゾ音源をお持ちの場合、DVDディスクにDSDや24/192の音源データを書き込んでいただければ、そのパソコンのデータディスクを再生できる機能が搭載されました。ディスク再生でのハイレゾ音源対応となり、パソコンを接続する事無く、ハイレゾの再生が可能となりました。
【主な特長】
●CDなどの再生で、32ビットにハイビット化して再生する、最新バージョン「Advanced AL32 Processing Plus」を搭載
●ディスクドライブには、DCD-SX11と同一のAdvanced S.V.H. Mechanismを搭載
●DACをマスターとしてクロック供給を行い、デジタル回路を正確に同期させるDACマスター・クロック・デザインを採用
●周波数(44.1kHz / 48kHz)別に2個のクロック発振器を搭載し、音源のサンプリング周波数に合わせて切り替えることでジッターを極小化
●デジタル回路とアナログ回路の電源トランスを分離した、2トランス構成
●DCD-SX1やDCD-SX11にも搭載した高音質電解コンデンサーや高音質ポニフェニレンスルファイドフィルムコンデンサーなどを使用した、アナログオーディオ回路専用電源部を採用
●DCD-SX1やDCD-SX11の設計思想を受け継ぎ、回路全体の「シンプル&ストレート化」を徹底した、ミニマム・シグナル・パス回路を採用
●デノン独自の振動抑止構造「ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション」採用
●BMC素材にガラス繊維を加えることにより更なる剛性アップを図った、高密度で高剛性なBMC(Bulk Molding Compound)製フットを採用し、その接地面には高密度フェルトを採用
●CDやスーパーオーディオCDの再生に加え、DVD-R/-RWやDVD+R/+RWに記録したDSD(2.8 MHz / 5.6 MHz)、最大192 kHz / 24 bitまでのハイレゾ音源を含む音楽ファイルの再生に対応 (対応ファイル形式:MP3,WMA,AAC,WAV,FLAC,ALAC,AIFF,DSD)
●同軸&光デジタル出力(PCM 44.1kHz ~ 192 kHz)を搭載。パソコンで作成したハイレゾデータディスクを再生して、WAVやFLACなどのPCMハイレゾデータの24/96や24/192のデジタルデーターを、他のDAコンバータなどへ出力できます。
●4段階のディスプレイディマー 搭載
【主な仕様】
●再生ディスク:CD、SACD、パソコン用データディスクDVD-R/CD-R(DSD、PCM24/192他)
●高調波歪率:SACD・0.0006 %(1 kHz、可聴帯域)、CD・0.0015 %(1 kHz)
●アナログ音声出力端子:アンバランス出力×1
●デジタル音声出力端子:同軸デジタル出力×1、光デジタル出力×1
●サイズ:W434×H138×D335mm
●重量:13.7kg
●消費電力:25W、待機電力 0.1W以下
●リモコン付属
販売価格など、製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します。
(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP
http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html