アキュフェーズ セパレートSACDプレーヤー「DP-1000/DC-1000」

河口無線

2021年07月11日 17:00

アキュフェーズのSACDプレーヤーのフラッグシップモデル「DP-1000/DC-1000」が近日発売となります。

8月発売予定




アキュフェーズ CD/SACDトランスポート DP-1000 ¥1,375,000

■アキュフェーズ第4世代のSACD/CDメカドライブを搭載
■メカドライブは、アルミ切削加工のボトムプレート、固定フレーム、メカニカルベース、アルミ大型ブリッジなどで構成され、総重量11kgに達します
■ピックアップなどの光学系部品が実装されたトラバースユニットは、外来振動を防ぐため、新たに硬度の異なる2種類の弾性ダンパーを組み合わせたトラバースメカニズムのフローティング構造を採用
■1レンズ/ツインレーザーダイオードのピックアップを採用。ピックアップの小型化とアクセス時間の短縮、ピックアップ制御用サーボ電流の変動を抑え、高精度な信号読み取りを実現
■SACDやCDに加え、PCの音楽ファイルをDVD-R等に記録したデータディスクの演奏が可能
(DSD-5.6MHz、WAV-24/192、FLAC-24/192)

■適合ディスク:SACD、CD、データディスク(CD-R/RW、DVD-R/-RW/+R/+RW)
 デジタル出力端子:HS-LINK(SACD/CD)、COAXIAL(同軸・CD)
 サイズ:W477×H156×D394mm 重量:29.8kg
 リモコン(RC-140)付属 電源ケーブル(APL-1)付属





アキュフェーズ D/Aコンバーター DC-1000 ¥1,375,000

■アキュフェーズ独自の「8MDS++方式D/Aコンバーター」に、ESS社のES9038PROを採用
 長年蓄積してきたESS DACチップの活用ノウハウを生かして完成度を高めました
■デジタル/アナログ独立構成のトロイダルトランスを採用した電源回路搭載
■アナログ出力端子は、RCAとXLRを装備(同時に接続する事も可能)
■アナログ出力のXLR端子は2番HOTと3番HOTの切替スイッチを装備
■5種類8系統のデジタル入力端子を搭載
 (HS-LINK、XLR、COAX(同軸)×3、TOS(光)×2、USB)
■入力信号のサンプリング周波数とビットレートをディスプレイに表示可能
■USB入力は、32bit/384kHzまでのPCMと、11.2MHzまでのDSDに対応

■デジタル入力端子:HS-LINK、COAXIAL(同軸)、TOS(光)、XLR、USB
 サイズ:W477×H156×D394mm 重量:24.4kg
 ピンケーブル(ASL-10B-1m)付属 電源ケーブル(APL-1)付属






製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します。

(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html




関連記事