2008年10月07日

DENON 新製品「PMA-SX」「DCD-SX」発表

DENON 新製品「PMA-SX」「DCD-SX」発表DENON 新製品「PMA-SX」「DCD-SX」発表









DENON プリメインアンプ  PMA-SX ¥787,500
DENON SACDプレーヤー DCD-SX ¥840,000


デノンより、プリメインアンプとSACDプレーヤーのフラッグシップ機が発表になりました。

PMA-SX ¥787,500
■ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション
電源トランスをインシュレーター(フット)の直近に配置し、不要な振動とノイズ流出を機械的に防止
■電源トランスの取り付け構造を強化
■電源トランスのシールドを強化
■BTL接続による全段バランスアンプ構成
■天然木仕上げのサイドパネル採用
楽器にも使用されるバーズ・アイ・メープルの天然木(全面突き板仕上げ)のサイドパネルを採用

【仕様】 形式:プリメインアンプ  出力:50W+50W(8Ω) 最大出力:100W+100W(4Ω/1kHz)
S/N比:PHONO-MM89dB/LINE105dB  入力端子:PHONO MM×1/LINE 4系統
録音機入出力:2系統  スピーカー出力:1系統(4mmバナナ対応)
寸法:W457×H181×D509(mm)  重量:30.2 kg   


DCD-SX ¥840,000
■ADVANCED AL32 PROCESSING搭載
16bitを32bit精度の音声信号波形で再現するハイピットアップコンバート処理
44.1kHzのサンプリング信号を16倍にアップサンプリング
■DAC MASTER CLOCK DESIGN
D/Aコンバーターをマスターとしてクロックを駆動。ジッターの少ない理想的なクロックでD/Aコンバーターを駆動しています。
■DENON MASTER CLOCK CORE を採用
クロックの発信回路をモジュール化して、恒温槽を装備。安定した動作を確保しています。
■ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション
電源トランスをインシュレーター(フット)の直近に配置し、不要な振動とノイズ流出を機械的に防止
新開発ディスクメカニズムにより、低い位置にメカを設置。ディスクメカの低重心化に成功。
■天然木仕上げのサイドパネル採用
楽器にも使用されるバーズ・アイ・メープルの天然木(全面突き板仕上げ)のサイドパネルを採用

再生ディスク:SACD/CD
デジタル入力端子付  リモコン付属
寸法:W457×H150×D416(mm)  重量:26.4 kg


同じカテゴリー(製品ニュ-ス・アンプ類)の記事画像
ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中
ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中
アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」
JBL プリメインアンプ「SA-750」
アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」
2023 GWはアキュフェーズを展示
同じカテゴリー(製品ニュ-ス・アンプ類)の記事
 ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中 (2024-05-06 15:05)
 ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中 (2023-10-01 17:24)
 アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」 (2023-08-14 17:51)
 JBL プリメインアンプ「SA-750」 (2023-08-08 18:01)
 アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」 (2023-07-07 17:21)
 2023 GWはアキュフェーズを展示 (2023-04-24 17:15)