2009年02月28日

ラックス 新製品「D-06」入荷しました

店頭にて試聴できます


ラックス 新製品「D-06」入荷しました

LUXMAN  SACD/CDプレーヤー
D-06  ¥525,000




ラックスのオリジナルメカを搭載したSACDプレーヤーの第2弾「D-06」が発売されました。

D-06は、昨年12月に発売されたデジタルプレーヤーのフラグシップモデルD-08の贅沢な構成を引き継ぎ、「メカニズム・デジタル回路・アナログ回路」の3要素すべてについて、独自の高音質化技術を豊富に投入した高性能モデルです。


【特長】
●新開発の高剛性オリジナル・ディスクドライブ・メカニズムLxDTMの搭載により、高精度なデジタル情報の読み取りを実現
●一般的なセンターメカ構造を避け、物量を投入したアナログ回路のための容積の確保や各種信号の理想的な流れ、振動経路、重量バランスを検討しつくした結果、アシンメトリー(非対称)構成のレフトサイド・メカ・レイアウトを採用。
●メカニズム全体を強固なシャーシによって囲うボックス構造で、外来振動をリジッドに遮断。
●DAコンバーターに超高SN比/ダイナミックレンジ(理論値132dB)を実現した最新のバーブラウン製PCM1792Aをデュアル構成(モノラルモード)で採用
●システムクロックの低ジッター化(70×10-12Sec以内:従来比約1/100)を図るジッターリダクション機能
●CDの16ビット信号を24ビットに拡張し、より繊細な音楽表現を再現するビットエクステンダー機能
●SACDの信号をネイティブなDSDのまま出力するか、マルチビットのPCM信号にデシメーション変換するかをお好みで自由に切替可能
●ハイブリッドSACDのSACD/CDレイヤーをフロントパネル上のスイッチで手軽に切替可能(リモコンでも可)
●D-06の「DAコンバーター+アナログアンプ」のクオリティを他のデジタル機器(CDプレーヤー、デジタルチューナー、ブルーレイディスク・プレーヤーなど)でも活用できるデジタル入力端子を装備(同軸1系統、光1系統の計2系統)
●オーディオ専用の電源トランスから各回路独立のレギュレーター+大容量ブロックコンデンサーを経由して安定した高慣性(ハイイナーシャ)の電源環境を構築
●微小レベルのデリケートな音楽信号を不要な振動から守る、グラデーション鋳鉄製レッグを装着
●操作性に優れたテンキー付きスリムタイプのアルミ製リモコンを標準付属


【主な仕様】
対応ディスク = 2チャンネルSACD、CD
アナログ出力 = アンバランス 1系統、バランス 1系統
デジタル出力 = (44.1KHz、CD/CDレイヤーのみ) 同軸 1系統、光(TOS-LINK)1系統
デジタル入力 = (32, 44.1, 48, 88.2, 96KHz対応) 同軸 1系統、光(TOS-LINK)1系統
出力電圧/出力インピーダンス = アンバランス出力:2.5V/300Ω、バランス出力:2.5V/600Ω
周波数特性 = CD:5Hz~20KHz(-0.4dB)、SACD:5Hz~50KHz(-3dB)
全高調波歪率 = 0.0014%(CD時)、0.0017%(SACD/DSD時)、0.0007%(SACD/PCM時)
S/N比 = 124dB(CD時)、104dB(SACD/DSD時)、120dB(SACD/PCM時)
付属装置 =
[フロントパネル] 電源オペレーションスイッチ、プレイキー、ポーズキー、ストップキー、トラック送り/戻しキー、ディスク・イジェクトキー、デジタル入力切替、デジタル出力ON/OFF、DSD/PCM切替、SACDレイヤー切替、FLディスプレイ、ディスクトレイ
[リアパネル] 入出力端子、ラインフェーズ・センサー、ACインレット
[リモコン機能] (本体に搭載されているすべてのスイッチ機能の他に) 表示ディマー、曲順プログラム/ランダム/リピート、テンキー、表示ズーム、時間表示切替
消費電力 = 24W(電気用品安全法)、1W(スタンバイ時)
外形寸法、重量 = 440(W)×133(H)×410(D)mm、15.5Kg
付属品 = リモコン(RD-14)、電源ケーブル(JPA-10000)


同じカテゴリー(製品ニュ-ス・アンプ類)の記事画像
ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中
ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中
アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」
JBL プリメインアンプ「SA-750」
アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」
2023 GWはアキュフェーズを展示
同じカテゴリー(製品ニュ-ス・アンプ類)の記事
 ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中 (2024-05-06 15:05)
 ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中 (2023-10-01 17:24)
 アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」 (2023-08-14 17:51)
 JBL プリメインアンプ「SA-750」 (2023-08-08 18:01)
 アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」 (2023-07-07 17:21)
 2023 GWはアキュフェーズを展示 (2023-04-24 17:15)