2009年07月18日
PASS 新製品フォノイコライザー「XP-15」入荷しました
店頭にて試聴できます

PASS フォノイコライザーアンプ
XP-15 ¥525,000
PASS(パスラボラトリー)より、アナログレコードのレコーディングとプレイバックの間の業界標準仕様の、正確なイコライザーカーブ(RIAA)を持ったフォノイコライザーアンプ「XP-15」が発売となりました。
XP-15はカートリッジのゲインや負荷にかかわらず、10オクターブ以上の広帯域で正確なRIAAカーブを実現しています。ゲインは46dBから76dBまで可変で、MMカートリッジからMCカートリッジまで、昇圧トランス無しでオペレーションできます。
XP-15 の驚異的なローノイズ/ ハイゲインサーキットは0.08mV 出力のカートリッジで0.5V 以上のライン出力を得ることができます。また、微小電流を扱うため、左右チャンネルを独立サーキットとしクロストークを極限まで減らしています。
カートリッジの種類による設定と負荷による設定は、ディップスイッチでコントロールされます。
XP-15の完成度の高い、音楽性溢れるサウンドは河口無線おすすめの製品です。
【製品仕様】
■ゲイン:76dB balanced out.
■歪率:
・MC THD +noise 0.03% at 0.5 mV
・MM THD +nose 0.005% at 10 mV
■周波数特性:
20Hz 〜20kHz( ± 0.25 dB)
5Hz 〜100kHz( - 3 dB)
■ RIAA 偏差:± 0.1dB(10Hz 〜20kHz)
■セットアップ項目:
・MM/MC 切替
・MC Loading:10-25-50-100-250-500-825-1K Ω切替
・MM Gain:G1-G2-G3 切替
・MM 負荷容量:330pF-220pF-100pF 切替
■入力インピーダンス:
・MM:47k Ω /330pF-220pF-100pF
・MC:10-25-50-100-250-500-825-1K Ω切替
■入力端子:アンバランス(RCA)
■出力端子: バランス(XLR) or アンバランス(RCA)
■最大出力:20Vrms
■消費電力:25 W 100VAC
■外形寸法:432 W x 102 H x 340 D( 端子含む)mm
■重量:8.6kg
■価格:525,000 円( 税別)
ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中
ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中
アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」
JBL プリメインアンプ「SA-750」
アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」
2023 GWはアキュフェーズを展示
ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中
アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」
JBL プリメインアンプ「SA-750」
アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」
2023 GWはアキュフェーズを展示
Posted by 河口無線 at 19:46
│製品ニュ-ス・アンプ類