2012年06月28日

ラックスマン プリメインアンプ「L-305」

店頭にて試聴できます



ラックスマン プリメインアンプ「L-305」
ラックスマン プリメインアンプ L-305 ¥315,000


ラックスマンより、往年のラックスアンプのデザインを採用したプリメインアンプ「L-305」が新発売となりました。

「L-305」のサウンドの印象は、最近のアンプにありがちな「クリアではあるものの音楽ソースの録音によっては刺激的な高域がうるさかったり、低域から高域までのレンジを広げ過ぎたために中域が薄かったり、全体にあたたかい音楽性のある音が不足してしまう」と言った問題点が、このアンプでは感じられません。
なめらかであたたかく、長時間聴いていても疲れないサウンドは、JBLやタンノイ、セレッションやロジャースなどの往年の名スピーカーを気持ち良く鳴らし、音楽を楽しく聴かせてくれるような期待を強く持たせてくれる音でした。

【主な特長】
●1970年代のラックス製品に特長的な、スイッチやツマミ類を使用したフロントフェイスとウッドケースを組み合わせた、ラックスらしいデザインとなっています
●大容量バイポーラ・トランジスタによるパラレル・プッシュプル出力構成のパワーアンプ部を採用。出力は50W+50W(8Ω)
●MM/MC対応のフォノイコライザーアンプを内蔵
●アナログレコードの反りによるウーハーのふら付きを抑えるローカット・スイッチと、モノラルレコード再生時に便利なモノラル・スイッチ搭載
●大容量EIコア電源トランスと15,000μF×4本のブロックコンデンサーを組み合わせた電源回路採用
●接触不良の少ない、耐久性に優れたオーディオ専用リレーによる高信頼設計の信号切替を採用
●外来ノイズに強い高剛性のシールド型金属シャーシ構造採用
●細かな音質調節が可能なターンオーバー周波数3段階切替のバス/トレブル式トーンコントロール採用
●パワーアンプを追加したバイアンプ構成やAVシステムとの共存も可能にする、プリ/パワー分離機能搭載
 ※プリアウト(PRE OUT)端子は、セパレート・スイッチのオン/オフにかかわらず
 常時出力されるため、バイアンプ方式の接続が可能
●ヘッドフォン出力端子搭載
●テープデッキなどを接続可能なレコーダー用入出力端子を1系統装備
●大型プラグのRCAケーブルの接続も可能な幅広ピッチのRCA端子採用
●極太のスピーカーケーブルも装着しやすく、Yラグやバナナ端子にも対応したA、B 2系統独立切替式のスピーカー端子採用
●リスニングポジションからの音量操作を可能にするアルミ製小型リモコン付属
●OFC極太線ノンツイスト構造のラックスマン純正電源ケーブルJPA-10000付属

【主な仕様】
●出力:50W+50W(8Ω)、75W+75W(4Ω)
●入力:ライン3系統、フォノ1系統(MM/MC切替)
●録音入出力:1系統
●(プリ/パワー)セパレート入出力:1系統
●スピーカー出力:A、B2系統 (AB同時出力可能)
●入力感度/入力インピーダンス:PHONO (MM)・3.0mV / 47kΩ、PHONO (MC)・0.38mV / 100Ω、LINE・180mV / 47kΩ
●全高調波歪率:0.005%以下(1kHz / 8Ω)、0.04%以下(20Hz~20kHz / 8Ω)
●S/N比:LINE 100dB以上(IHF-A、トーンディフィート・オン)
●周波数特性:20Hz~80kHz(+0、-3.0dB)
●各種機能:ミュート、スピーカー・セレクター(off/A/B/A+B)、カートリッジセレクター(MM/MC)
 プリメインセパレート・スイッチ、トーンコントロール(BASS/TREBLE)、ターンオーバー切り替え
 トーンディフィート・スイッチ、ローカット・スイッチ、モノラル・スイッチ、モニター・スイッチ
 ヘッドフォンジャック
●消費電力:117W(電気用品安全法)、40W(無信号時)
●サイズ:W400×H169×D330mm
●重量:15.0kg

ラックスマン プリメインアンプ「L-305」


ラックスマン プリメインアンプ「L-305」
店頭にて常時演奏中です!!




製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します。

(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html





同じカテゴリー(製品ニュ-ス・アンプ類)の記事画像
ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中
ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中
アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」
JBL プリメインアンプ「SA-750」
アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」
2023 GWはアキュフェーズを展示
同じカテゴリー(製品ニュ-ス・アンプ類)の記事
 ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中 (2024-05-06 15:05)
 ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中 (2023-10-01 17:24)
 アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」 (2023-08-14 17:51)
 JBL プリメインアンプ「SA-750」 (2023-08-08 18:01)
 アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」 (2023-07-07 17:21)
 2023 GWはアキュフェーズを展示 (2023-04-24 17:15)