2012年10月06日

ヘッドホンアンプ 「HA-501」入荷

店頭にて試聴できます




ヘッドホンアンプ 「HA-501」入荷
ティアック ヘッドホンアンプ HA-501-S ¥115,500


ティアックより、ヘッドホンの能力をフルに引き出すためのフルアナログ・デュアルモノーラルアンプを採用したヘッドホンアンプ「HA-501」が新発売となりました。

【主な特長】
●ヘッドホンを複数所有するリスナーのために、それぞれのヘッドホンに最適なサウンドを選ぶことが可能になる、ダンピングファクターセレクターを搭載
●1400mW/ch(32Ω負荷時)という大出力を確保しているため、ハイインピーダンスのヘッドホンを余裕でドライブすることが可能
●電源部には大容量トロイダルコアトランスを採用
●アンプ部は、歪みを抑えるアクティブDCサーボテクノロジー採用、A級動作アンプディスクリート構造で、さらに左右チャンネルの干渉を防ぐデュアルモノーラル構成を採用
●各チャンネルにハイエンドオーディオ用設計のオペアンプMUSES8920をそれぞれ搭載
●制振性と高級感を両立するフルメタル筐体、デスクトップにも設置できるA4サイズ
●ハイエンド志向の本格的な入出力端子群(XLRステレオバランス入力×1、RCAステレオアンバランス入力(ワイドピッチ)×2、3.5mmステレオミニジャック入力×1、RCAステレオアンバランス出力×1)
●RCAステレオアンバランス出力は、レベルセレクトスイッチにより出力レベルを切替可能(ボリューム連動、非連動、出力オフ)、プリアンプ的な使い方も可能
●NEUTRIK社製XLRコネクター採用
●ヘッドホンを抜くと自動的にミュートされ、音量差によるショックから耳を守るオートミュート機能搭載
●3極式電源ソケット採用、IECインレットコネクタタイプの電源ケーブルで音のグレードアップが可能
(おすすめの電源ケーブルは、EX-PRO ACC-1.5m、トランスペアレント HPPL2など、無理のない価格の製品で、落ち着いたサウンドバランスの電源ケーブルです)


【主な仕様】
●消費電力(最大):22W(100V/50-60Hz)
●サイズ:W290×H81.2×D244mm(突起部を含む)
●重量:4.1kg



■おすすめのヘッドホンは・・・
ヘッドホンアンプ 「HA-501」入荷
ゼンハイザー ヘッドホン HD700 オープン価格(店頭販売価格¥81,000


■おすすめの電源ケーブルは・・・
ヘッドホンアンプ 「HA-501」入荷
オーディオクエスト 電源ケーブル NRG-X3-1.8m ¥13,000






製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します。

(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html




同じカテゴリー(製品ニュ-ス・アンプ類)の記事画像
ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中
ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中
アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」
JBL プリメインアンプ「SA-750」
アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」
2023 GWはアキュフェーズを展示
同じカテゴリー(製品ニュ-ス・アンプ類)の記事
 ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中 (2024-05-06 15:05)
 ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中 (2023-10-01 17:24)
 アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」 (2023-08-14 17:51)
 JBL プリメインアンプ「SA-750」 (2023-08-08 18:01)
 アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」 (2023-07-07 17:21)
 2023 GWはアキュフェーズを展示 (2023-04-24 17:15)