2015年02月22日

B&W 800Diamond(チェリー) 期間限定価格

3F試聴室で試聴できます




B&W 800Diamond(チェリー) 期間限定価格
B&W スピーカーシステム 800Diamond(チェリー) ¥3,672,000(ペア)

<期間限定特価 ¥2,754,000
※価格はお問合せください。

現在のオーディオ界で、定番となったブランド”B&W”のトップモデル「800Diamond」の、カラーがチェリーのみですが、期間限定でお買い得価格となりました。
ご購入予定のお客様は、今がチャンスです。

イギリスのB&Wは、ハイエンドオーディオ向けスピーカーからホームシアター向けスピーカーまで、幅広いジャンルの製品を発売している世界的なスピーカーメーカーです。その製品群の中で最上位機種が「B&W800Diamond」です。
広い空間再現のためのノーチラスヘッド、ピーク感のない高域を再生するためのダイヤモンド・ツイーター、振動を抑えながらも木のぬくもりを残したマトリックス構造キャビネット、妥協なく厳選した素材「ムンドルフ シルバー/ゴールド/オイルコンデンサー」などをぜい沢に採用したネットワークなど、使いこなしに少々テクニックは必要ですが、オーディオ的な音の良さと音楽的な音の良さを併せ持った「B&W800Diamond」は、おすすめのスピーカーシステムです。

【主な特長】
●新素材ダイヤモンド振動板のドーム型ツイーターを採用。ダイヤモンド・ツイーターは、よりディテールの再現性に優れたサウンドを実現します
●ツイーターには、独自のクワッド・マグネット(四つの磁石)設計の磁気回路を採用
●ミッドレンジユニットとツイーターのエンクロージャーには、丸い形状のノーチラスヘッドを採用。広い音場空間を再現します
●ノーチラスヘッドの内部は、テーパリング・チューブ設計が使用されています。振動板後方に放射された音は、特定の周波数でピークを作る事なくテーパリング・チューブ後方のダクトから減衰しながら放出されます
●ミッドレンジユニットの振動板には、B&Wでは定番のケブラー振動板を採用。800Diamondでは、FST技術を採用して振動板の不要共振対策を施し、さらに完成度をアップしています
●ウーハーの振動板素材は、航空機などに使用されている高機能複合材料の”Rohacell”を使用。さらに、新開発のデュアル・マグネット設計によって歪みが低減され、より自然な低音特性を実現しています
●トゥイーターにより良い信号を送り、優れた音質を実現するために、高域用ネットワークにムンドルフ社製のsilver/gold/oil コンデンサーを使用しています
●曲線を描いたキャビネットは、振動と共鳴を抑えるため、船体の肋材のように構造を支える”Matrix”システムを採用。キャビネット内の空気圧を受けても揺らぐことのないスピーカーとなりました
●バナナプラグ対応大型スピーカーターミナル採用


【主な仕様】
・3ウェイ・バスレフ型スピーカー
・使用ユニット:25mm径ダイヤモンド・ドーム型ツイーター×1、15cmケブラーコーン・ミッドレンジ×1、25cmコーン形ウーハー×2
・再生周波数帯域 :25Hz~33kHz (-6dB)
・能率:90dB/2.83V/m
・インピーダンス : 8Ω
・クロスオーバー周波数:350Hz、4kHz
・最大許容入力 :1000W
・サイズ : W450×H1,180×D645 mm
・重量 :102kg
・フロアスパイクキット付属







販売価格など、製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します。

(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html







同じカテゴリー(製品ニュース・スピ-カー)の記事画像
JBL スピーカー「 L100 ClassicMKⅡ」
ディナウディオ「CONTOUR-30」展示品特価
タンノイ スターリング/GR
9/1~ ディナウディオジャパン 価格改定
2/1より JBL製品価格改定
B&Wスピーカー 一部価格改定
同じカテゴリー(製品ニュース・スピ-カー)の記事
 JBL スピーカー「 L100 ClassicMKⅡ」 (2024-05-18 13:37)
 ディナウディオ「CONTOUR-30」展示品特価 (2024-03-24 16:02)
 タンノイ スターリング/GR (2023-08-13 17:28)
 9/1~ ディナウディオジャパン 価格改定 (2023-08-12 14:56)
 2/1より JBL製品価格改定 (2023-01-15 12:45)
 B&Wスピーカー 一部価格改定 (2023-01-07 14:13)