2016年08月16日

ジェフローランド プリアンプ「CORUS」、パワーアンプ「Model-625SⅡ」

ジェフローランド プリアンプ「CORUS」、パワーアンプ「Model-625SⅡ」
ジェフローランド プリアンプ CORUS ¥2,289,600

ジェフローランドのプリアンプ「CORUS」は、インターフェイスの設計、入力、出力インピーダンスを最適点に設定する、などフラッグシップ機の「Criterion」に限りなく近く設計されています。
シャシーは、コロラド・スプリングスにあるハイテク軍需産業の協力会社との共同開発によって生まれた、ジェフ・ロゥランド伝統の最高級グレードの6061ハードアルミ塊を削ったモノコックボディを採用しています。
別筐体の電源部は、高速スイッチモードのAC電源を採用し、もちろんアルミ削りだしのシャシーとなっています。増幅部から電源の影響を完璧に排除します。
増幅回路については、フラッグジップ機「クライテリオン」とまったく同じです。セラミック4層基盤でブリーディングを抑え、最先端経路で信号を処理することが重要です。デジタルコントロール部はセパレートされたチェンバーに隔離されています。同一シャシーに収納されていますが、信号経路を効率よくデジタルコントロールの影響から隔離、保護しています。それは、入力信号をそのままパワーアンプに送り届けるという設計の根幹をサポートする方法です。
入力については、合計5系統、XLR, RCAインプットを備え、各チャンネルでゲイン、バランス、位相の設定ができます。豊富なメニュー機能により、使い手の意図に沿ったカスタム化が可能です。出力は3系統で、バイパス設定を含む出力のバリエーションがメニューによってたやすく設定できます。

ジェフローランドのプリアンプ「CORUS」は、クールでクリアなサウンド、鮮明に音像を描き出し、目の前に音楽の空間を再現する印象のサウンドは、上級のオーディオシステムのプリアンプとしておすすめの製品です。
各ケーブル類は、アメリカのブランド「カルダスオーディオ」の製品とのマッチングがおすすめです。

【主な仕様】
・ライン入力プリアンプ
・ゲインレンジ:99.5dB(199ステップ)
・周波数帯域:10Hz ~ 300k Hz,-3dB @ 8Ω
・THD(高調波歪)+N:0.003%以下(@2v RMS 出力、50Hz〜20kHz)
・S/N比:100dB以下
・チャンネルセパレーション:99.5dB
・入力インピーダンス:アンバランス・40kΩ、バランス・40kΩ
・出力インピーダンス:アンバランス・60Ω、バランス・60Ω
・消費電力:最大15W
・電源:AC100V
・ディスプレィ:真空蛍光ディスプレィ
・サイズ:W395×H94×D311mm(本体)、W122×H73×D280mm(電源部)
・重量:10kg(本体)
・同梱品:リモートコントロール、受光部ユニット、受光部ユニット接続ケーブル
 DCケーブル×2本、ACケーブル、3P/2Pアダプタ、取扱説明書、保証登録書

 

ジェフローランド プリアンプ「CORUS」、パワーアンプ「Model-625SⅡ」
ジェフローランド パワーアンプ Model-625SⅡ ¥2,624,000

パワーアンプの「Model-625SⅡ」は、W394×H146×D413mm 重量24.5kgのサイズながら、325W(8Ω)の出力を持つアンプとなっています。
アンプの音質に大きな影響を及ぼす出力段にはセラミック基板を採用し、オーディオ回路は、高絶縁性を誇るミル規格の堅固な多層セラミック基板上に配置されています。このセラミック基板の特徴はエネルギーの吸収と保持が極めて低いことです。素子の性能を100%引き出しエネルギーの蓄積量が通常の基板に比べて低いため、圧倒的に静寂さがより向上しました。
6061ハードアルミ塊を削った完全モノコックボディを採用し、シャーシとヒートシンクはパワーアンプとしては世界初の完全一体構造としています。航空機グレードアルミ塊より精密切削加工で削り出したユニークなシャーシ構造は、熱分散、RFI/EMI外部ノイズシールド、共振制御特性に大きく寄与しています。
アンプの要である回路には、セパレートAB電圧、電流ブロックによる独特な幾何学的複合構造による新回路を採用し、総量ゼロに押さえたノンNFB(ネガティブフィードバック)回路によって、音の粒子を細かく、しかも官能的ともいえるほどに音楽を再生します。電源ケーブルのコネクターは20A用のコネクターを使用しています。
入力、出力、増幅段の回路すべてにバランス回路技術を採用、歪み、ノイズを大幅に除去し、フォルティシモからピアニッシモまでのダイナミックな動的特性が非常に優れています。入力部に使用したインプットトランスによって、組み合わせるプリアンプとの相性も最高度に保つことができます。
高効率、コンパクト、軽量の1500WDCスイッチモードパワーサプライを採用、各回路に最適な電圧電源となり、理想的な動作環境を得ることができます。
振動対策は、3点支持によるシャーシ支持によってに完全に接地します。機械的振動対策も万全です。もちろん、脚部は取り外し可能で、お好みのインシュレーターを使用できます。

【主な仕様】
・ステレオパワーアンプ
・出力:325W(8Ω)/600W(4Ω)
・周波数帯域:10Hz~150kHz,-3dB
・S/N比:95dB, ref. 1.0w @ 8Ω負荷
・入力インピーダンス:10kΩ
・THD(高調波歪):<0.005%@1kHz,8Ω
・ダンピングファクター:20Hz~20kHzにおいて200以上
・絶対位相:#2HOT
・入力端子:バランス(XLR)1系統(Cardas社製高級端子)
・出力端子:2系統(パラレル・バインディング・ポスト)
・消費電力:スタンバイ Switch OFF / 0.5W以下、アイドル時 Switch ON / 100W
・重量:24.5 kg
・サイズ:W394×H146×D413mm
・同梱品:ACケーブル(20Aコネクター)、3P/2Pアダプター






販売価格など、製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します。

(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html




同じカテゴリー(製品ニュ-ス・アンプ類)の記事画像
ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中
ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中
アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」
JBL プリメインアンプ「SA-750」
アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」
2023 GWはアキュフェーズを展示
同じカテゴリー(製品ニュ-ス・アンプ類)の記事
 ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中 (2024-05-06 15:05)
 ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中 (2023-10-01 17:24)
 アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」 (2023-08-14 17:51)
 JBL プリメインアンプ「SA-750」 (2023-08-08 18:01)
 アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」 (2023-07-07 17:21)
 2023 GWはアキュフェーズを展示 (2023-04-24 17:15)