2018年06月01日

タンノイ 小型スピーカー「Autograph mini / GR」入荷

店頭にて試聴できます




タンノイ 小型スピーカー「Autograph mini / GR」入荷
タンノイ スピーカーシステム Autograph mini/GR ¥388,800(ペア)


オートグラフ・ミニ/GRは、タンノイ伝統のデュアルコンセントリックを継承する、もっとも小型の10センチ(4インチ)同軸2ウエイ・ユニットを搭載し、音像の分解能と定位に優れ、スピーカーの存在を感じさせないより自然な音場を再現するスピーカーです。

好評だった前作のオートグラフ・ミニをリファインした オートグラフ・ミニ/GR は、クロスオーバーネットワークをGRバージョンのために新たに設計。タンノイ専用のカスタムコンデンサ、低損失積層コアを採用したコイル、精度の高いコイル抵抗により、優れた音質を誇ります。
場所を取らないコンパクトサイズで、本格的なタンノイのサウンドをお探しのお客様に、おすすめの製品となっています。


【主な特長】
●タンノイ伝統の素晴らしさを受け継ぐ、熟練の職人チームにより一台一台丁寧にハンドメイドで生産されています
●ウーハー部は軽量化と剛性を両立させたマルチファイバー・ペーパーコーンを採用
●ツイーター部は、ドーム型チタニウムダイアフラム/高磁束密度マグネットにより、倍音の豊かな質感を再現
●タンノイ独自のテクノ・ウェーブガイド(TW)と、ウーハーコーン紙を利用したエクスポネンシャルホーンにより、正確な球面波が作りだされ、再生帯域全般にわたり音場空間(奥行き感)の豊かな再生音を実現
●ハンドメイドのウォールナット仕上げエンクロージャーは、タンノイを象徴するオートグラフをスモールサイズで再現した優雅なフォルムを採用
●オートグラフに準じた平行する面を持たないエンクロージャー形状により、内部定在波と不要反射を分散させ、強固なブレーシング(添え木)により、音量を上げても共振が極めて少なく、サイズからは想像できない豊かな低音を再現
●フロントグリルは、オリジナルのオートグラフをほうふつとさせるブラウンとベージュの糸を織ったサランネットを採用


【主な仕様】
●形式:リアダクト・バスレフ型同軸2ウェイスピーカー
●使用ユニット:10cm 同軸2 ウェイ(100mmファイバーパルプコーン型ウーハー、19mm チタニウムドームツイーター)
●能率:85dB(W/m. 1kHz)
●連続許容入力(RMS):50W 最大許容入力(瞬間):200W
●インピーダンス:8Ω
●クロスオーバー周波数:2kHz
●周波数特性(±3dB):106Hz~54kHz
●エンクロージャー仕上げ:ウォールナット無垢/ 突き板仕上げ
●エンクロージャー容積:3.45リットル
●サイズ:W209×H356×D156mm
●重量:4.4kg(1台)


タンノイ 小型スピーカー「Autograph mini / GR」入荷
コンパクトで本格的なデザイン








製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します。

(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html




同じカテゴリー(製品ニュース・スピ-カー)の記事画像
JBL スピーカー「 L100 ClassicMKⅡ」
ディナウディオ「CONTOUR-30」展示品特価
タンノイ スターリング/GR
9/1~ ディナウディオジャパン 価格改定
2/1より JBL製品価格改定
B&Wスピーカー 一部価格改定
同じカテゴリー(製品ニュース・スピ-カー)の記事
 JBL スピーカー「 L100 ClassicMKⅡ」 (2024-05-18 13:37)
 ディナウディオ「CONTOUR-30」展示品特価 (2024-03-24 16:02)
 タンノイ スターリング/GR (2023-08-13 17:28)
 9/1~ ディナウディオジャパン 価格改定 (2023-08-12 14:56)
 2/1より JBL製品価格改定 (2023-01-15 12:45)
 B&Wスピーカー 一部価格改定 (2023-01-07 14:13)