2020年02月22日

ラックスマン セパレートアンプ「C-700u/M-700u」

店頭にて試聴できます



ラックスマンのセパレートアンプ「C-700u」と「M-700u」は、上級機「C-900u/M-900u」の性能と音質を継承したミドルレンジモデルです。
最近は、ラックスマン L-509Xや、アキュフェーズ E-800など、大型のプリメインアンプが発売となり、人気となっていますが、オーディオラックなどにスペースがあるのならば、セパレートアンプもご検討になってみてはいかがでしょうか。

プリアンプはプリ部の専用電源を、パワーアンプはパワーアンプ部の専用電源を使用した方が、プリ・パワー間の干渉が無く余裕があるのは明らかです。プリ・パワー間に使用するピンケーブルやバランス(XLR)ケーブルをグレードアップする事によって、サウンドのグレードアップができるのも大きな魅力です。



ラックスマン セパレートアンプ「C-700u/M-700u」
ラックスマン プリアンプ C-700u ¥638,000

■電子制御アッテネーター新「LECUA1000」採用

■トーンコントロールやラウドネス機能を装備

■フィードバック量を最低限に抑えながら、S/N性能を向上し、特に高域の歪特性を
 大幅に改善した「ODNF4.0」を採用

■“パワーアンプドライバー”の思想を具現化するため、大容量のOI型電源トランスと
 3,300μF×2のブロックコンデンサーを搭載した強力な電源供給環境を確保

■2組のバランス入力は、位相(3番HOT←→2番HOT)を端子ごとに切り替えと記憶が可能

■電源ケーブルは、ノンツイスト構造によって聴感上のうねりを解消し、伸びやかな音質の
 ラックスマンJPA-10000を標準付属

■ラウドネスON/OFFやバランス入力位相切替なども行う多機能なリモコンを付属

※ライン入力:RCA×5、XLR×2 レコーダー入出力×1 プリアウト:RCA×2、XLR×2
 ボリュームを通らない外部プリ入力装備 周波数特性:5Hz~120kHz
 全高調波歪率:0.007(20Hz~20kHz)
 S/N比(IHF-A):125dB(アンバランス) )、122dB(バランス)
 消費電力:24W(スタンバイ時 2W) 重量:14.6kg
 サイズ:W440×H130×D430mm



ラックスマン セパレートアンプ「C-700u/M-700u」
ラックスマン パワーアンプ M-700u ¥638,000

■M-900uの性能を継承し、120W/8Ω から瞬時最大960W/1Ω までの
 パワーリニアリティを実現したミドルレンジモデル

■BTLモードによって定格出力480W(8Ω)のモノラルアンプとして使用することも可能

■歪成分のみをフィードバックすることで音の立ち上がり性能を表す初期スルーレートの
 速さや、超広帯域と低歪を実現するODNF4.0を採用

■電源部には、定格容量590VAを誇り、低域の粘り強さなど力感あふれる音色に
 定評ある高性能EI型電源トランスを搭載

■主要な電流系ラインの極太配線や、保護回路には4接点をパラレル接続した
 低抵抗の大容量スピーカーリレーを搭載

■左右チャンネルを独立させた80,000μF(10,000μF×8)という大容量のブロック
 コンデンサーと電源トランスを組み合わせ、瞬発力と安定感を兼ね備えた
 ハイイナーシャ電源を採用

■基板は約100μm厚の銅箔を使用した伝統のラウンド配線パターンにより、
 純度の高い信号伝送を実現

■メーターはフロントパネルのスイッチによって、動作ON/照明ON→動作ON/照明OFF
 →動作OFF/照明OFFの3段階に切替可能

■抵抗やコンデンサーから各種ワイヤーにいたるまで、ラックスマンの音質最優先の
 オリジナル・カスタムパーツを採用

■電源ケーブルは、ノンツイスト構造によって聴感上のうねりを解消し、伸びやかな音質の
 ラックスマンJPA-10000を標準付属

※定格出力:120W+120W(8Ω)/ステレオ時、240W+240W(4Ω)/ステレオ時、
 480W(8Ω)/モノラル時
 瞬時最大出力:960W+960W(1Ω)/ステレオ、1,920W(2Ω)/モノラル
 周波数特性:20Hz~20kHz (+0、-0.1dB)、1Hz~130kHz(+0、-3.0dB)
 全高調波歪率:0.009%以下(1kHz / 8Ω)、0.1%以下(20Hz~20 kHz / 8Ω)
 S/N比(IHF-A):115dB サイズ:W440×H190×D427mm 重量:27.5kg
 消費電力:350W(電気用品安全法の規定による)、120W(無信号時)






販売価格など、製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します

(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html




同じカテゴリー(製品ニュ-ス・アンプ類)の記事画像
ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中
ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中
アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」
JBL プリメインアンプ「SA-750」
アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」
2023 GWはアキュフェーズを展示
同じカテゴリー(製品ニュ-ス・アンプ類)の記事
 ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中 (2024-05-06 15:05)
 ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中 (2023-10-01 17:24)
 アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」 (2023-08-14 17:51)
 JBL プリメインアンプ「SA-750」 (2023-08-08 18:01)
 アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」 (2023-07-07 17:21)
 2023 GWはアキュフェーズを展示 (2023-04-24 17:15)