2020年02月21日

ラックスマン MQA-CD対応CD専用プレーヤー「D-03X」

店頭にて試聴できます




ラックスマン MQA-CD対応CD専用プレーヤー「D-03X」
ラックスマン MQA-CD対応CD専用プレーヤー D-03X ¥294,800


D-03Xは、新しい高信頼CD専用メカの搭載と、USB入力によるPCM/DSDのハイレゾファイル再生に加え、近年そのタイトル数が増加しているMQA(MQA-CD/MQAファイル)にも対応した最新のデジタル・メディアプレーヤーです。

これまでに蓄積した所蔵品に加え現在も音楽ソースの中心となっているCDの再生、そして多様化するデジタルファイル/データ再生、そのどちらもを高品位に実現する、待望のデジタル・メディアプレーヤーとして「D-03X」は誕生しました。


【主な特長】
●CD再生用のメカは、これまでも採用実績のある極厚アルミ製メカベースと、ループレス構造のシールド付きボックスシャーシで構成する高信頼CD専用メカに、新たにスチール製トッププレートを加えた最新仕様を搭載し、定評のある読み取り精度と静音性をさらに向上しました

●D/Aコンバーターは、32bit対応TI社製PCM1795をデュアル構成(モノラルモード)で搭載。正確に読み取られたデジタル信号を、L/R独立のモノラルモードのDACにより高精度のアナログ信号に変換し、フルバランス構成の出力アンプ回路で高品位に増幅する、ラックスマンの理想形を実現しています

●発振周波数付近のノイズを低減する、高精度・低ジッターの低位相雑音クロックモジュールを搭載

●USB入力では、最大でPCM384kHz/32bit、DSD11.2MHz/1bitに対応します。また、アイソクロナスに加えBulk Pet(バルクペット)転送を4モードで搭載。送受信間の負荷軽減により高品位で安定したファイル再生の選択肢が広がりました

●MQA-CD/MQAファイルの再生には、フルデコードで対応し、デコードステイタス(スタジオ/青、オーセンティック/緑、レンダラー/赤紫)をディスプレイ内に設けた3色のLEDインジケーターによって明示します

●同軸及び光デジタル入力は、192kHz/24bitまで対応。CDもUSBもS/PDIF(同軸/光)もMQAに対応しています

●大型電源トランスから各回路独立のレギュレーター+大容量ブロックコンデンサーを経由する高慣性(ハイイナーシャ)の電源環境を構築


【主な仕様】
●対応ディスク:CD、MQA-CD
●デジタル入力:USB 1系統、COAX 1系統、OPT 1系統
●デジタル出力:COAX 1系統、OPT 1系統
●対応サンプリング周波数:
 USB入力(PCM): 44.1k、48k、88.2k、96k、176.4k、192k、352.8k、384 kHz (16、24、32bit)
 USB入力(DSD): 2.8M、5.6M、11.2 MHz (1bit)
 USB入力(MQA): 44.1k、48 kHz(24bit)/(MQAレンダラーモード):88.2k、96 kHz (24bit)
 COAX/OPT入力:44.1k、48k、88.2k、96k、176.4k、192kHz (16、20、24bit)
●アナログ出力:アンバランス 1系統、バランス 1系統
●アナログ出力電圧/インピーダンス:2.4V/300Ω(アンバランス)、600Ω(バランス)
●全高調波歪率:CD 0.0016%、USB 0.001%
●S/N比(IHF-A):CD 119dB、USB 120dB
●出力位相切替スイッチ付き(フロントパネル)、デジタル入力切替(デジタル出力ON/OFF兼用)、表示ズーム機能、表示ディマー付き
●サイズ:W440×H133×D410mm(奥行きは前面ノブ2mm、背面端子8mmを含む)
●重量:13.2kg(本体)
●消費電力:16W (電気用品安全法)
●付属品:リモコン(RD-28)、電源ケーブル(JPA-10000:極性マーク付) ※ラインケーブルは別売りです


ラックスマン MQA-CD対応CD専用プレーヤー「D-03X」
1F売り場に展示中です。D-06uと比較試聴ができます





販売価格など、製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します

(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html




同じカテゴリー(製品ニュ-ス・アンプ類)の記事画像
ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中
ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中
アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」
JBL プリメインアンプ「SA-750」
アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」
2023 GWはアキュフェーズを展示
同じカテゴリー(製品ニュ-ス・アンプ類)の記事
 ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中 (2024-05-06 15:05)
 ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中 (2023-10-01 17:24)
 アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」 (2023-08-14 17:51)
 JBL プリメインアンプ「SA-750」 (2023-08-08 18:01)
 アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」 (2023-07-07 17:21)
 2023 GWはアキュフェーズを展示 (2023-04-24 17:15)