2020年06月23日

エソテリック MQA対応SACDプレーヤー「K-03XD」

店頭にて試聴できます




エソテリック MQA対応SACDプレーヤー「K-03XD」
エソテリック MQA対応SACDプレーヤー K-03XD ¥1,210,000


一体型デジタルプレーヤーK-03シリーズのさらなる進化を果たした「XD」エディション『K-03XD』は、高い完成度を誇る『VRDS-ATLAS』スーパーオーディオCDトランスポートメカニズムと、プライドを賭けた完全自社設計の『Master Sound Discrete DAC』という、フラッグシップGrandioso K1Xの開発で培った2つの新技術を搭載し、さらにMQAにも対応して新発売となりました。

K-01XDではあまりに高価過ぎるが、エソテリックの最新のメカニズムと最新のDAコンバーターの音を楽しみたいとお考えのエソテリックファンに、コストパフォーマンスの高い製品としてK-03XDはおすすめの製品です。ACケーブルをグレードアップする事によって、K-01XDに迫るサウンドに仕上げてみるのも楽しみの一つとなるでしょう。


【主な特長】
●フラッグシップモデル(Grandioso P1X、K1X)に採用されたVRDS-ATLASリファレンスメカニズムの資質を余すところなく継承したK-03XD専用のVRDS-ATLASメカニズム「ATLAS 03」を搭載。VRDS-ATLASは、VRDS史上最も静かで、エレガント。それを実現する鍵となったのが、振動をより効率的に減衰させるメカニカルアース技術です

●K-03XDは合計2つの大容量トロイダルトランスを搭載し、デジタルとアナログの電源部を独立。電源の大容量化で、低域の解像度などの音質を向上

●シャーシ内部はダブルデッキ(2階建て)構造とし、主にオーディオ基板を上層、電源回路やトランス類を下層に配置することで、磁束漏れや振動などの影響を防ぐとともに電源供給の配線を最短化

●トップパネルをネジで締め付けないセミフローティング構造にすることで、伸びやかで開放感のあるサウンドを実現

●Master Sound Discrete DACのK-03XDに搭載されたバージョンでは、K1X版のエッセンスを凝縮しつつ、シンプルな回路構成とすることで、03シリーズの完成度を高めています

●アンプとの接続にはライン接続(XLR、RCA)のほか、ESOTERIC独自の電流伝送方式ES-LINK Analogを採用

●K-03XDはP1X/D1X用に開発された高音質クロックデバイスGrandioso Custom VCXO IIを新たに搭載。優れた中心精度(±0.5ppm)を誇ります

●PCM384kHz/32bit、DSD22.5MHz、アシンクロナス伝送対応のUSBをはじめとする各種デジタル入力端子を装備

●PCMデジタル信号を2/4/8/16倍(最大768kHz)にアップコンバートする機能や、PCMからDSDに変換する機能を搭載。MQA-CDのデコード再生やUSB入力をはじめとする各デジタル入力再生時のMQAコーデックにも対応


【主な仕様】
●再生可能ディスク:スーパーオーディオCD、CD(CD-R/CD-RW対応)
●アナログ音声出力:XLR/ESL-A端子×1系統(L/R)、RCA端子×1系統(L/R)
●デジタル音声出力:XLR端子×1、RCA端子×1
●デジタル音声入力:
 RCA端子×1(192kHz/24bit、DSD-2.8MHz(DoPフォーマット))
 光デジタル端子×1(192kHz/24bit、DSD-2.8MHz(DoPフォーマット))
 USB B端子×1(USB2.0準拠) ~384kHz/32bit、DSD ~22.5MHz
●クロック入力:BNC端子×1、10MHz(44.1kHz可)、サイン波 0.5~1.0Vrms
●電源:AC 100V、50/60Hz
●消費電力:25W
●サイズ:W445×H162×D438mm(突起部含む)
●重量:28kg
●リモコン(RC-1315)付属



エソテリック MQA対応SACDプレーヤー「K-03XD」
1F売り場にて展示中です








製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します。

(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html



同じカテゴリー(製品ニュ-ス・アンプ類)の記事画像
ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中
ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中
アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」
JBL プリメインアンプ「SA-750」
アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」
2023 GWはアキュフェーズを展示
同じカテゴリー(製品ニュ-ス・アンプ類)の記事
 ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中 (2024-05-06 15:05)
 ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中 (2023-10-01 17:24)
 アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」 (2023-08-14 17:51)
 JBL プリメインアンプ「SA-750」 (2023-08-08 18:01)
 アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」 (2023-07-07 17:21)
 2023 GWはアキュフェーズを展示 (2023-04-24 17:15)