2021年09月03日
エソテリック 「K-03XS」展示品特価
「K-03XS」が展示品特価で販売中です

エソテリック USB入力付きSACDプレーヤー K-03XS ¥1,078,000
店頭展示品特価 ¥754,800
メーカーサイトは⇒ こちら
【主な特長】
●K-03Xsは、高精度なエソテリック伝統のメカニズムを継承し、スピンドルサーボドライバー「VS-DD」を投入して、滑らかで高精度なサーボ制御を実現したVRDS-NEO[VMK-3.5-10]を搭載
●メカユニット単体で4.4kg、リジッドベース含め11.2kgに及ぶ質量は、ジュラルミン・ターンテーブル、10mm厚スチール製ターンテーブルブリッジなど重量級パーツの集積がエソテリックとしての完成度を高めています
●D/Aコンバーター部は、デバイスには旭化成エレクトロニクス社32bitプレミアムDACデバイス「AK4497」に高音質オペアンプMUSES 8820を組み合わせて使用。チャンネルあたり4回路のパラレル/ディファレンシャル回路構成としています
●通常のライン接続(XLR、RCA)のほか、ESOTERIC独自の伝送方式「ES-LINK Analog」を新たに採用。ES-LINK Analog入力を搭載したエソテリック製アンプと、信号経路のインピーダンスの影響を受けにくい電流伝送方式での接続が可能です
●オリジナルFs(サンプリング周波数)での再生に加え、PCMデジタル信号を2/4/8/16倍(最大768kHz)にアップコンバートする機能を装備。さらに独自のアルゴリズムによるPCMからDSDへの変換機能を搭載。DSDは22.5MHzにアップコンバートします
●デジタル入力3系統(USB×1、同軸×1、光×1)を装備。同軸、光入力は、192kHz/24bitまでのPCM、DSD信号をDoPで同軸デジタル出力が可能な機器を使用する場合はDSD2.8MHz(DoP)入力に対応しています
●パソコンと接続するためのUSB端子を装備。DSD22.5MHz、PCM768kHz/32bitのハイサンプリング再生とアシンクロナス伝送に対応
●クロック回路は、±0.5ppmのGrandiosoカスタムVCXO高精度クロックを搭載。もちろん外部クロック入力端子を装備、10MHzサイン波にも対応し、USB入力時にも、外部クロックとの同期再生が可能
●アナログ音声出力はES-LINK Analog、XLR、RCAから選択できます。XLRのピンアサインも2番HOT/3番HOTの選択が可能
●デジタル出力はXLR(AES/EBU)、RCA(S/PDIF)の2系統装備
●表示部は、有機ELディスプレイ採用
【主な仕様】
●再生可能ディスク:スーパーオーディオCD、CD(CD-R/CD-RW対応)
●アナログ音声出力
XLR/ESL-A端子×1系統、最大出力レベル 5Vrms(1kHz、10kΩ負荷時)
RCA端子×1系統、最大出力レベル 2.5Vrms(1kHz、10kΩ負荷時)
●デジタル音声出力
XLR端子×1、出力インピーダンス 3Vp-p(110Ω負荷時)
RCA端子×1、出力インピーダンス 0.5Vp-p(75Ω負荷時)
●デジタル音声入力
RCA端子×1、入力インピーダンス 75Ω、入力レベル 0.5Vp-p
光デジタル端子×1、入力レベル –24.0~–14.5dBm peak
USB B端子×1(USB2.0準拠)
●クロック入力
BNC端子×1、入力インピーダンス 50Ω
入力可能周波数(±10ppm) 44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz、10MHz、22.5792MHz、24.576MHz
入力レベル 矩形波 TTLレベル相当、サイン波 0.5~1.0Vrms(50~75Ω)
●電源:AC 100V、50/60Hz
●消費電力:29W
●サイズ:W445×H162×D438mm(突起部含む)
●重量:約28kg
●リモコン付属

製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します。
(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html

エソテリック USB入力付きSACDプレーヤー K-03XS ¥1,078,000
店頭展示品特価 ¥754,800
メーカーサイトは⇒ こちら
【主な特長】
●K-03Xsは、高精度なエソテリック伝統のメカニズムを継承し、スピンドルサーボドライバー「VS-DD」を投入して、滑らかで高精度なサーボ制御を実現したVRDS-NEO[VMK-3.5-10]を搭載
●メカユニット単体で4.4kg、リジッドベース含め11.2kgに及ぶ質量は、ジュラルミン・ターンテーブル、10mm厚スチール製ターンテーブルブリッジなど重量級パーツの集積がエソテリックとしての完成度を高めています
●D/Aコンバーター部は、デバイスには旭化成エレクトロニクス社32bitプレミアムDACデバイス「AK4497」に高音質オペアンプMUSES 8820を組み合わせて使用。チャンネルあたり4回路のパラレル/ディファレンシャル回路構成としています
●通常のライン接続(XLR、RCA)のほか、ESOTERIC独自の伝送方式「ES-LINK Analog」を新たに採用。ES-LINK Analog入力を搭載したエソテリック製アンプと、信号経路のインピーダンスの影響を受けにくい電流伝送方式での接続が可能です
●オリジナルFs(サンプリング周波数)での再生に加え、PCMデジタル信号を2/4/8/16倍(最大768kHz)にアップコンバートする機能を装備。さらに独自のアルゴリズムによるPCMからDSDへの変換機能を搭載。DSDは22.5MHzにアップコンバートします
●デジタル入力3系統(USB×1、同軸×1、光×1)を装備。同軸、光入力は、192kHz/24bitまでのPCM、DSD信号をDoPで同軸デジタル出力が可能な機器を使用する場合はDSD2.8MHz(DoP)入力に対応しています
●パソコンと接続するためのUSB端子を装備。DSD22.5MHz、PCM768kHz/32bitのハイサンプリング再生とアシンクロナス伝送に対応
●クロック回路は、±0.5ppmのGrandiosoカスタムVCXO高精度クロックを搭載。もちろん外部クロック入力端子を装備、10MHzサイン波にも対応し、USB入力時にも、外部クロックとの同期再生が可能
●アナログ音声出力はES-LINK Analog、XLR、RCAから選択できます。XLRのピンアサインも2番HOT/3番HOTの選択が可能
●デジタル出力はXLR(AES/EBU)、RCA(S/PDIF)の2系統装備
●表示部は、有機ELディスプレイ採用
【主な仕様】
●再生可能ディスク:スーパーオーディオCD、CD(CD-R/CD-RW対応)
●アナログ音声出力
XLR/ESL-A端子×1系統、最大出力レベル 5Vrms(1kHz、10kΩ負荷時)
RCA端子×1系統、最大出力レベル 2.5Vrms(1kHz、10kΩ負荷時)
●デジタル音声出力
XLR端子×1、出力インピーダンス 3Vp-p(110Ω負荷時)
RCA端子×1、出力インピーダンス 0.5Vp-p(75Ω負荷時)
●デジタル音声入力
RCA端子×1、入力インピーダンス 75Ω、入力レベル 0.5Vp-p
光デジタル端子×1、入力レベル –24.0~–14.5dBm peak
USB B端子×1(USB2.0準拠)
●クロック入力
BNC端子×1、入力インピーダンス 50Ω
入力可能周波数(±10ppm) 44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz、10MHz、22.5792MHz、24.576MHz
入力レベル 矩形波 TTLレベル相当、サイン波 0.5~1.0Vrms(50~75Ω)
●電源:AC 100V、50/60Hz
●消費電力:29W
●サイズ:W445×H162×D438mm(突起部含む)
●重量:約28kg
●リモコン付属

製品についてのお問い合わせは、お電話かメールでお願い致します。
(株)河口無線 TEL 06-6631-0321
河口無線 TOP http://www.kawaguchimusen.co.jp/niponbashi.html
ラックスマン プリメインアンプ 「L-505Z」展示中
ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中
アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」
JBL プリメインアンプ「SA-750」
アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」
2023 GWはアキュフェーズを展示
ラックスマン 純A級プリメインアンプ「L-595A-Limited」展示中
アーカム SACDプレーヤー「CDS-50」
JBL プリメインアンプ「SA-750」
アキュフェーズ プリメインアンプ「E-5000」
2023 GWはアキュフェーズを展示
Posted by 河口無線 at 17:22
│製品ニュ-ス・アンプ類